訪問介護 | 介護予防訪問介護 (要支援の方) | 自費サービスにも対応 |
食事・入浴・排泄などご自宅で生活するために必要なお手伝いをさせていただきます。 | ご利用者に自立した生活を送っていただくためのサービスです。 炊事・洗濯・掃除などを一緒にさせていただきます。 | 介護保険外のサービスのご要望がある場合には自費サービスによる対応も可能です。 |
ケアマネージャーさんへの定期的な 報告体制 | 常勤スタッフによる初期訪問 | ヘルパー研修によるサービス レベルの維持 |
ご利用者様のご様子やご要望など、「現状報告書」に記入し、月1回必ずご報告させていただきます。 | サービス開始時は、常勤スタッフがサービスに入りますので安心です。 ご利用者様と一緒に快適なサービス方法を作り上げた後にサービス提供専門のヘルパーに引継ぎを行ないます。 | 毎月ヘルパー勉強会を開催し、ヘルパー一人一人のスキル向上をはかっております。 勉強会のテーマ例: 「口腔ケア」「高齢者の食生活~調理実習」「紙おむつ」など |
男性ヘルパーも在籍しております。 |
注意 | ◆サービスの対象はご利用者様本人のみとなります。 ◆ご利用者様本人以外の生活援助は行なえません。 ◆「医療行為に類似するサービス」は法律で禁止されています。 ご家族が出来る事でも、ヘルパーによるサービスとしては禁止されています。 ◆予定されている時間を越えてのサービスは提供できません。 ◆「ヘルパーにできること」に記載されている事項内でも、担当ケアマネージャーの 介護計画にプランが無い場合、提供できないサービスもあります。 |
身体介護 | 生活援助 |
〈 排泄介助 〉 ・トイレ等での排泄介助 ・おむつ交換、一連の流れでのシーツ交換 〈 入浴介助 〉 ・入浴、シャワー浴の介助 ・手浴、足浴、清拭 〈 外出介助 〉 (公共交通機関・車椅子・徒歩などによる) ・通院介助 ・買物同行 〈 移動介助 〉 ・体位交換 ・室内移動 ・車椅子等への移乗 〈 その他 〉 ・洗面、歯磨き、整髪 ・爪きり ・更衣介助 ・服薬確認、服薬する為の準備 | 〈 調理 〉 ・一般的な家庭料理 ・食事配膳、下膳、食器洗浄 〈 掃除 〉 ・ご利用者様本人が 日常的に使用している場所のみ (居室・寝室・台所・風呂場・洗面所・トイレ・廊下) 〈 洗濯 〉 ・一般的な家庭用洗濯機で洗える日常的な物のみ (普段着・寝巻・下着・シーツ・タオル等) 〈 寝具の整頓 〉 ・布団干し・敷き ・シーツ交換 〈 買物 〉 ・食品の買物代行 ・生活必需品の買物の代行 〈 その他 〉 ・ご利用者様本人が服用する薬取り |
サービス提供中にご利用者様とヘルパーとの間で様々な要望や出来事が起こる可能性があります。 ヘルパーは訪問介護事業所に連絡をし、サービス提供責任者やケアマネージャーと連携を取りながら 介護保険法に基づいたサービスを提供させていただきます。 |
注意 | ◆時間の長短に関わらずご利用者様本人がご不在の場合のサービス提供は出来ません。 ◆ヘルパーにできないことを依頼された場合は自費の対象になる場合があります。 ◆「ヘルパーにできないこと」に記載されている事項内でも、担当ケアマネージャーの 介護計画にプランが無い場合、提供できないサービスもあります。 |
身体介護 | 生活援助 |
〈 排泄介助 〉 ・摘便、浣腸 ・人工肛門等の交換 ・排尿カテーテルの洗浄、消毒 ・痰吸引(講習により可能) 〈 外出介助 〉 ・院内介助 ・ヘルパーが運転する車を使った外出 〈 食事介護 〉 ・チューブ、カテーテルの挿入 ・経管栄養注入 〈 その他 〉 ・散発・髭剃り ・巻き爪など変形した爪の爪きり ・軟膏等の塗布(衣料の支持により可能) ・座薬の挿入 ・医療行為に類似するサービス ・服薬確認以外の薬に関する管理 ・入院中、入退院時の付き添い ・リハビリ、マッサージ、付き添い ・見守り | 〈 調理 〉 ・ご利用者様本人以外の分の調理 ・手の込んだ調理 ・治療食などの調理 ・正月や節句などの特別な季節料理 〈 掃除 〉 ・ご利用者様本人以外が使用する場所の掃除 ・普段使わない場所の掃除 ・大掃除、大きな家具などの移動、模様替え ・庭掃除、草取り、植木や草花の手入れ ・自家用車の洗車、清掃 ・仏壇の掃除 〈 買い物 〉 ・ご利用者様本人以外が使用するもの ・お歳暮等の贈答品 〈 その他 〉 ・高い所の電球の交換 ・重いものの移動(社員による対応相談) ・屋内外の大工仕事 ・ペットの世話 ・金銭及び財産管理 ・来客の対応(お茶だしなど) ・年賀状等の季節状や案内状書き ・公共機関や公文書などへの代理人行為 ・宅配物、郵便物の送付、受け取り |
サービス提供中にご利用者様とヘルパーとの間で様々な要望や出来事が起こる可能性があります。 ヘルパーは訪問介護事業所に連絡をし、サービス提供責任者やケアマネージャーと連携を取りながら 介護保険法に基づいたサービスを提供させていただきます。 |